外国人が多い?ラグビー日本代表になるための資格

投稿日:2019年4月12日 更新日:

今年、日本で開催されるラグビーワールドカップ。

そんなラグビー日本代表、日本代表なのに外国人選手が多いと思ったことはありませんか。

今回は、大学生の資格とは少し離れますが、ラグビー日本代表になるための条件や資格について紹介します。

熱い!ラグビーワールドカップ2019日本大会

ラグビー日本代表が注目を浴びたのは、おそらく4年前の2015年ワールドカップイングランド大会の南アフリカ戦でしょう。

この時、日本代表は優勝候補の南アフリカを含む強豪国3つから勝利を収め世界を驚かせました。

もともとラグビーが好きな人はもちろんのこと、日本国民を興奮の渦に巻き込んだ歴史的大勝利で今でもあの感動を覚えている人は多いと思います。

そんなラグビー日本代表が初の8強入りを目指して挑むワールドカップ日本大会。自国開催ということもあり、非常に多くの期待が集まる中どのような戦いを見せてくれるのか今からとても楽しみです。

今年のラグビーワールドカップでは、日本代表はプールAに属しており、アイルランド、スコットランド、ロシア、サモアと同組です。どこも強豪ばかりですが、きっと私たちに感動を与えてくれます。

そんなラグビー日本代表ですが、最近ではテレビでもよく見かけるようになりました。そこで、少し気になるのが日本代表なのに外国人の選手が多いということです。

おそらく皆さんの中にも気になっていたという人もいるかもしれません。ここからは、なぜ日本代表に外国人籍の選手が多いのかについて書きます。

ラグビー日本代表の代表資格

結論として、ラグビー日本代表はサッカー日本代表と違って外国人の人でも条件さえ満たせば日本代表になられます。

具体的には、下記の通り。

・自分の出生国

・両親、祖父母の誰かが生まれた国

・3年継続して居住した国

上記のうち1つでも条件を満たしていれば、当該国(日本)の代表資格を得ることができます。

前提条件として「他の国の代表歴がなければ」がありますが、現在の代表選手のほとんどがこの3つの条件のうち最後の「3年継続して居住した国」を満たして代表資格を得ています。

ちなみに、この3年ルールは2021年から「5年」に変更されます。

なぜ日本代表になりたいのか

これは、いくつかの理由がありますが、やはり日本は安全で住みやすく自国と異なった文化を体験できるということから日本に興味を持つ選手が多いようです。

最初から日本代表を目指して日本にやって来るよりは、日本のラグビー社会人リーグ「トップリーグ」でプレーしていくうちに、日本代表を目指すケースが多いです。

ちなみに、日本代表のキャプテンであるリーチマイケル選手は、もともとニュージーランド出身で父がスコットランド系で母はフィジー出身の人です。

高校時代に留学生として来日し、それ以降日本でプレーしています。リーチ選手は2013年に日本に帰化しており、日本に長年住んでいます。

リーチマイケル選手の他にも、日本代表にはリーチ選手と同じように帰化した選手や日本語を上手に話す選手らがおり、ニュージーランド、サモア、韓国、南アフリカなど非常に国際的です。

日本は島国なので、基本的に日本人のみで構成されています。日本は、独特の顔つき、体格、文化などがあり外国人はやはり目立ちます。

そのため、外国人が日本代表として戦うのに不満を抱く人もいるかもしれません。それは、人間の感情的に仕方ないことかもしれません。

しかし、外国人選手たちは大きな覚悟を持って日本代表を選んでいます。もし、ニュージーランドや南アフリカなどの強豪国で代表メンバーの一員になれる選手があえて日本代表を選ぶでしょうか。

その答えはおそらく「No」だと思います。日本に何かしらのルーツがあればまだ可能性はありますが、それ以外だと基本的にならないでしょう。

海外に3年住むのは簡単なことではありません。現在の代表選手は、日本が大好きで日本のために世界と戦います。

まとめ

みんなで応援してワールドカップを盛り上げましょう。

今回は、ラグビー日本代表になる資格や条件についてでした。

-人気の資格
-,

Copyright© 大学生の評判上位の塾・人気の資格サイト , 2024 All Rights Reserved.