【簡単に取れる資格】大学生にオススメする資格4つ

投稿日:2018年2月3日 更新日:

資格を活かす

 就活などに向けて、できるだけ多くの資格を取得しておきたいですね。

ただ、資格の中には非常に難易度の高いものもあるので、時間の融通の利く大学生だからと簡単に取れるわけではありません。

今回は、取得しやすいけれども就活に役に立つ資格を4つ紹介します。資格取得を考えている大学生は、まずは取得しやすいものから勉強に励んでみてはいかがですか。

資格の種類は様々

「資格」と言っても、その種類は豊富です。文系学生に有利な資格や理系学生に有利な資格など、大学で何を勉強していて、将来どのような職種に就きたいかなどによって取得するべき資格は変わってきます。

また、資格は大きく「国家資格」、「公的資格」、「民間資格」の3つに分けられます。それぞれ特徴があり、難易度も異なります。

国家資格は、国から授与される社会的信頼度の高い資格です。そのため、難易度が高くなる傾向があります。

国家資格と民間資格の中間に位置づけられているのが公的資格で、文部科学省などの官庁によって認定される資格です。

そして、民間資格はその名前の通り民間企業などが独自に審査基準を設けて授与する資格で、前回の記事で紹介したTOEICがまさにこの民間資格に該当します。

まずは取得しやすい資格から目指そう

当然、国家資格のように国から認められた資格を持っていると、就活へ直接的に役に立つ場面が多くなります。

ただ、難易度が上がるということはそれだけ勉強にかける時間も増えるということなので、これまで資格取得の勉強をしたことがないという学生にとっては、最初は取得しやすいものから挑戦していく方がいいかもしれません。

何か一つ取得できたら、それが次のステップへの良いモチベーションとなりますね。

オススメその1:普通自動車免許

自動車を運転する女性

大学生だけが取れる資格ではありませんが、就職するに向けて絶対に外せないのがこの「普通自動車免許」です。

というのも、就職してから転勤する可能性もありますし、営業職に就いた人は車の運転ができなれければ仕事はできません。

普通自動車免許は、通う頻度などによって異なりますが、基本的に数ヶ月程度で取れます。

2ヶ月〜半年くらいで取得を目指す人は、毎週定期的に教習所に行かなければいけないので、就職してからでは時間の確保が難しくなります。

大学生の夏休みや春休みなど、まとまった時間が取れるのは大学生の大きなメリットです。

しっかりと講義を聞いて試験を受ければ、何も難しくない普通自動車免許なので、社会人になる前にぜひ取得しておきましょう。

オススメその2:TOEIC

英語のコミュニケーション能力を図る試験として最もメジャーなのが「TOEIC」です。

TOECは資格というよりは試験に近いタイプで、合格か不合格で決まるのではなく、点数によって評価されます。

ある程度、効率的な勉強をすればスコアは上がりやすい特徴があるので、成果が目に見えやすい英語の試験です。

グローバル社会が進む日本なので、英語の試験であるTOEICは持っていて損はありません。まず、自分の英語力がどのくらいなのか試しに受験してみてください。

大学内でTOEICを実施しているところも多くあり、気軽に受験できるのも大きな特徴ですね。

オススメその3:ITパスポート

最近では、どの職種であってもコンピューターを使って仕事をすることが多いです。

「ITパスポート」は、ITの専門的知識が求められるような難しい資格ではなく、財務・法務など経営、ネットワークやITの知識など、IT化が進む現代社会では欠かせません。

難易度は超簡単というわけではありませんが、受験した約半分が合格しているので、就職に向けて受験してみましょう。

オススメその4:日経TEST

最後に紹介するのは、経済系で働く上でぜひ身に付けておきたい「日経TEST」という資格。

この資格のスコアは、経済知力スコアとも言われており、経済社会の仕組みを理解し、経済に関わる全ての人に必要な知識です。

資格取得で得た知識は、社会に出た後も非常に役に立つので、今大学生に人気の資格です。

日経TESTは、TOEICと同様、合否ではなくスコアで評価される資格です。

今回紹介した他にも、難易度がそこまで高くなくて就活に役に立つ資格はたくさんありますが、まずはこの4つを参考に資格取得に励んでみてください。

-人気の資格
-,

Copyright© 大学生の評判上位の塾・人気の資格サイト , 2024 All Rights Reserved.